宇宙ヤバイchオリジナルペンダント好評発売中!

もしも冬の大三角の星々を同じ位置に置いたらどうなる?

どうも!宇宙ヤバイch中の人のキャベチです。

今回は「冬の大三角」をテーマに動画を公開しました!

いよいよ本格的に冬が迫ってきましたね。毎日寒いんじゃぁ

ちょっと隕石当てて北海道温めたろ(名案)

さて、冬の星座といえは冬の大三角形ですよね!

シリウス・プロキオン・ベテルギウスという3つの一等星を頂点に結んだ星座で、正三角形に近いのが特徴です。

画面下側の頂点で一段と明るく青白く輝くシリウスは地球から8.6光年離れた所にある星で、地球から最も明るく見える太陽以外の恒星としても有名です。

その視等級は-1.46と、2位のカノープスと比べても2倍もの大差がある、一等星の中でもダントツで明るく見える星ですね!

画面左側に輝く星は地球から11.5光年離れたプロキオンで、全天で8番目に明るく見える恒星です。

安定した主系列星の段階が終わりつつあり、0.1-1億年後には赤色巨星となり、今の100倍以上の大きさまで膨張すると考えられています。

最後に画面右側に見えるのがベテルギウスで、地球から見た明るさはプロキオンに次ぐ9位です。

見た目の明るさではシリウス・プロキオンに劣りますが、ベテルギウスは地球から640光年と他の2星より何十倍も遠くにあります。

ではこれらの星々は実際にはどれくらいの大きさと明るさなんでしょうか?3つの星を近くに置いて直接比較してみましょう!

まずこちらが全天で最も明るく見えるシリウス

太陽の1.7倍程度と三角形の中では最も小さいですが、太陽の25.4倍もの強いエネルギーを放っています。

次にプロキオンは太陽の2倍ほどの大きさです。エネルギーは太陽の7.7倍ありますが、シリウスの3分の1以下です。

8番目に明るく星より近いのに3倍以上明るく輝く、シリウスがダントツで一番明るく見える理由がわかる気がします!

では最後にベテルギウスもお呼びしましょう。

デデドン!(絶望)

ベテルギウスは太陽のなんと1000倍、プロキオンなどと比べても500倍以上の凄まじい大きさです。

でかすぎてもはや背景とかしていますw

最後に地球から5AU(1AU=1.5億km=地球と太陽)の位置にシリウスとプロキオンを置いてみました。遠すぎて点にしか見えません!

一方同じ距離に置いたベテルギウスは…

デデドン!(第二章)

シリウス(地球の前)「俺が最強。ちなみに彼女もアスナに似てる(聞いてないw)」

シリウス(ベテルギウスの前)「あっ、サーセン…」

結論:シリウスはネット上のおまえら

 

YouTubeの「宇宙ヤバイch」では宇宙関連の動画を多数投稿しているので、ぜひ下記のボタンからチャンネル登録をお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です