どうも!宇宙ヤバイch中の人のキャベチです。
皆さんお馴染みかと思いますが、地球から見える景色はこのような感じです。
この大きさの太陽に、それと同じ大きさの月が最も特徴的な空ですね!
ですが他の惑星人にとってはこの光景は当たり前ではないわけですよね。
今回は宇宙シミュレーターuniverse sandbox 2を使って、地球以外の太陽系惑星からはどんな景色が見えるのかを検証していきたいと思います!
目次
水星から見た景色
まずは水星を訪ねてみましょう! 最も内側の惑星からはどんな景色が見えるのでしょうか?
地球がありました! 地球からは決して見えない星です笑
そして水星からはこの大きさで太陽が見えます。地球から見るよりもずっと大きく迫力があります!
では今度は時間を動かして、水星の自転の影響を見てみましょう。
今1秒で1日経つスピードで時間を経過させていますが、太陽がほとんど動きませんね!
地球であれば1秒間に1回自転してぐるぐる回っているはずですが。
というのも水星は太陽の潮汐力の影響で自転が遅くなっており、昼の長さが88日と極めて長いんです。
そのためこれだけ間近で太陽の熱を受け続ける昼側は400℃まで達する一方、ずっと光を受けない夜側は−160℃まで下がります。
この寒暖差は太陽系の全惑星でダントツです。
金星から見た景色
では水星から飛び立ち、今度は金星からの景色を見てみましょう!
金星は太陽系で最も熱く、大気圧は地球の90倍もあるので、生身の人間は絶対にここにはたどり着けません。貴重な光景ですね。
そして金星の空は分厚い雲に覆われているため普通はこんな風に空が綺麗には見えませんが、今回は検証のために金星さんに直談判して晴れにしてもらいました!
今1秒間に1日経つ早さで時間を経過させていますが、太陽があまり動いていません。
というのも金星は自転が遅く1日が地球でいう117日にもなるからです。とは言っても金星は大気循環が活発なため、昼夜の温度差はそこまで大きくありません。(つまり常に激アツ)
火星から見える景色
では熱い熱い金星を後にして次は火星に行ってみましょう!
太陽がありました! 金星までとは打って変わって、かなり小さく見えます。これは寒そうだ…
また、火星の1日は24時間39分35.244秒と地球と非常に似ていることでも有名です。「人間の体内時計は火星に合っている」なんて言われたりもします。
そして火星を語る上で欠かせないのが「フォボス」と「ダイモス」という二つの衛星です。
両方小さな衛星なので月のように大きくは見えませんが、地球より小さいのに二つも衛星を持つとは贅沢なやつです。金星「ちょっと火星こっち来いよ」
木星から見た景色
それでは火星を飛び立ち、次は木星を目指します。
陸がないので着陸とかないですが、このゲームでは太陽にすら着陸できるのでまぁ多少はね…?
太陽がありました!
そして木星から見れば地球型惑星は皆内側にあるので、こうして太陽の近くに集まっているように見えます。お得!
そして木星は自転周期が10時間を切るほど早いです。
地球の11倍も大きいことを考えると自転速度は相当速くなります。
そして木星と言えば衛星、なんと69個もの衛星が木星を公転しています。
軌道を表示すると量が多すぎてぐちゃぐちゃですねw
この中にはイオ、カリスト、ガニメデ、エウロパと言った超メジャーなガリレオ衛星も当然含まれています。
土星から見える景色
では木星を離れ、今度は土星へと向かいます。
太陽が見つかりました!
土星は木星の2倍近く太陽から遠いため、内側の岩石惑星に加え木星の公転軌道まで全て詰まって見えます。
そして土星といえば何といっても巨大なリング! 衛星軌道の内側でリングの構成物たちが回転しています。
衛星も太陽系で2番目に大きいタイタンを始めとし、有名なのも含め総勢65個も公転しています。リングに衛星に土星はとても恵まれています!
まあその綺麗な景色の対価として大量の隕石が赤道付近に降り注いでいるらしいですが…
天王星から見た景色
では土星から飛び立ち、続いて天王星にいきましょう。天王星ではどんな世界が広がっているでしょうか?
なお一見海のように見える美しい景色ですが、残念ながら木星・土星同様地表はなく最後はぺしゃんこになるまで核に向かって真っ逆さまです。
太陽と惑星たちの集合がありました!
天王星は土星よりさらにちょうど2倍ほど距離が遠いので、土星含め内側の惑星たちを一度に楽しめます。
さらに天王星で特筆すべきなのは、赤道付近では東→西ではなく北→南にかけて日が昇る点です。
これは天王星が公転面に対し横倒しの状態で自転しているために起こります。なぜ自転軸が横倒しなのかはまだはっきりとは解明されていません。
海王星から見た景色
では天王星から脱出し、最後に海王星へと向かいます!
海王星は地球の30倍も遠くに位置しているため、太陽の光があまり届いていません。ゲーム内でもかなり暗く設定されていますね。
太陽がありました! 海王星からは自身以外の全ての惑星が一望できます。〔相当遠くにあるので見やすいとはいっていない)
海王星といえば風速550m/sを超える猛烈な風が特徴的で、これは太陽系でも最速です。
50m/sで猛烈な台風クラスだと考えるととてつもない風とわかります。
穏やかそうな見た目して実は強い、厨二心をくすぐるようなスペックですねw
結論:太陽系惑星からの景色はそれぞれに個性があってとても綺麗だった〔小並感)
YouTubeの「宇宙ヤバイch」では宇宙関連の動画を多数投稿しているので、ぜひ下記のボタンからチャンネル登録をお願いします!