宇宙ヤバイchオリジナルペンダント好評発売中!

【S2】銀河系中心のブラックホールに弄ばれる気の毒な恒星とは!?

どうも!宇宙ヤバイch中の人のキャベチです。

今回は「銀河系中心のブラックホールに囚われた恒星の実態」をテーマに宇宙ヤバイchにて動画を公開しました。

 

我々の住む銀河系の中心には、太陽の430万倍も重い超大質量ブラックホール「いて座A*」があります。

あまりにインパクトが強いので当チャンネルでも何度も登場していますが、現実の宇宙でもその強大な重力で周囲の天体を弄ぶプレイボーイでした!

 

そして彼に弄ばれる恒星の中に「S2」と呼ばれる恒星があります。

今回はこのS2について掘り下げていきましょう。

S2のスペック

まずはS2のスペックから軽く紹介します。

 

地球から2.7万光年離れたまさに銀河系の中心にある恒星です。

かなり遠くさらに周囲に天体が密集しているためはっきりとしたスペックはわかっていませんが、大体大きさが太陽の13倍ほど、重さも20倍ほどもある恒星です。

 

この星は太陽の6万倍ものエネルギーがあり普通だったら周りの星々に対してイキリ倒していてもおかしくないスペックです。

が、そのスペックも銀河系中心の超大質量ブラックホールの前には無力!

S2は常にとてつもない重力によって振り回される苦労人(苦労星?)でした。

 

S2最も近い時で中心のブラックホールから120AU(1AU=1.5km)の位置を公転しています。

画像内側に小さな白い円がありますが、これは太陽系最遠の惑星海王星の軌道です。

海王星と太陽の距離は30AUなので、S2はそれよりもずっと遠い場所を公転しています。

 

太陽系の海王星の公転周期は165年です。

ではS2はどれくらい時間をかけて銀河系中心のブラックホールを公転しているのでしょうか?

S2の公転周期は実はなんと15.9で、これだけ遠いのに太陽系の海王星と比べて10分の1しか1周する時間がかかりません!

中心のブラックホールの重力があまりに強いので、超高速で公転しないと遠心力で対抗できないんですね。

 

その公転速度は最も近い時でなんと7700km/s!!

ちなみに地球が太陽を公転する速度は30km/sです。

 

しかも120AUも離れてこれですから、いかにその重力がヤバヤバなのかがわかりますねw

 

もしも1AUの位置に地球があったら

ちなみに地球と太陽と同じ1AUの距離にまでブラックホールに近づくと、その天体の公転速度は62000km/sになります。

これは光速の20%ですw

 

そしてこの地球の公転周期はなんと4.24時間!!

日じゃなくて時間です!

たった4時間で5kmもの距離を移動してしまいます。恐るべし

貢献度が高いS2の研究

さて、S2に話を戻しますが、銀河系中心のブラックホールというのは実はこのS2の公転軌道と周期を観測することによってその質量を割り出しています。

実際10年間に及びS2を観測することでその軌道と周期を割り出し、中心には太陽の430万倍という恐るべき質量を持つブラックホールがあると突き止めました。

 

かなりスリリングな環境にいるS2ですが、遥か27000光年離れたところにいる人類にその身を挺して貢献してくれていたんですね!

結論:S2タソとマッチョ留学生いて座A*の同人誌はよ

 

YouTubeの宇宙ヤバイchへの登録もよろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です